8月31日と9月1日に、無印良品でトークイベントを開催します!!!
「地域×デザイン」をテーマにした、武蔵野美術大学の教授とのトークイベント。
先生方が地域で取り組んでいる事例を紹介していただきつつ、地域の中でデザインがどのような役割を担っていけるのか、その可能性を探りたいと思います。
無印良品のサイトより、申し込みできます。新しくできたMUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスでの開催です!
*
【8月31日のゲスト:若杉浩一教授】(満席によりキャンセル待ち)
内田洋行にてデザイナーとして数多くの仕事を手がける一方、地域と社会、企業との格差や矛盾に着目し、日本全国の杉を生かす取り組みを開始。2002年に日本全国スギダラケ倶楽部を発足、現在2,300名の会員と24支部に発展!!企業、行政、地域をデザインで結ぶ活動を行っています。
老若男女にモテモテ。一度会ったら好きになってしまう、愛情が溢れ出ている教授です。笑 地域でデザインの力を生かしたい、興味があるという人は、一度会っておくべき!
代表的な事例:
「日向市駅周辺再開発プロジェクト」「日南市、飫肥杉デザインプロジェクト」「鹿沼市屋台屋プロジェクト」「JR九州大分支社開発プロジェクト」「宮崎空港木質化プロジェクト」「東京おもちゃ美術館あかちゃん木育広場」「日南子育て支援センター・コトコト」「岐阜県立おもちゃ美術館基本設計」「山形県高畠町立図書館建築設計」「良品計画本社デザイン」等多数。(武蔵野美術大学 Webサイトより)
▼若杉先生の紹介ページ
http://profile.musabi.ac.jp/page/WAKASUGI_Koichi.html
*
【9月1日のゲスト:長谷川敦士教授】
株式会社コンセントの代表であり、サービスデザインやインフォーメーションアーキテクチャーの分野で国際的に活躍する長谷川敦士先生。企業だけでなく、行政におけるサービスデザインや地域にデザインを根付かせるための取り組みもされています。
とってもロジカルだけど、感覚的な私の話も理解してくれる。笑 熱心に指導してくれる素敵な先生です!サービスデザイン、行政におけるデザインに興味のある方もぜひご参加ください!
プロフィール抜粋:
わかりやすさのデザイン「情報アーキテクチャ」の第一人者。2002年 株式会社コンセント設立、代表を務める。また、国際的なサービスデザインの組織 Service Design Network 日本支部代表も務め、デザインの新しい可能性であるサービスデザインを探索・実践している。NPO 人間中心設計推進機構 副理事長。著書、監訳、監修多数。(武蔵野美術大学 Webサイトより)
▼長谷川先生の紹介ページ
http://profile.musabi.ac.jp/page/HASEGAWA_Atsushi.html
【日程】
8月31日(土)14:00~16:00
9月1日(日)14:00~16:00
【場所】
MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
〒162-0843東京都新宿区市谷田町1-4 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス1F
※市ヶ谷駅より徒歩3分