トークイベント2日目の報告@MUJI com武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス

こんにちは!「シェフが恋した塩尻野菜のスープ」開発メンバーの安東です。

今回は前々回の活動報告に引き続き、8月31日と9月1日に市ヶ谷のMUJI comで行ったトークイベントについてです!2日目もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。私たち学生からはこのプロジェクトの説明をさせていただいたのですが、こんな機会は初めてでとても緊張しました…。

当日は、【地域×デザインの可能性】についてのお話をゲスト講師の長谷川先生にしていただきました。「シェフが恋した塩尻野菜のスープ」もまさに地域×デザインのプロジェクトなので、私もすごく勉強になりました。

また、トークイベントでは多くの方にクラウドファンディングのお申し込みをいただきとても嬉しかったです。私たちの活動を知っていただき、応援していただけることのありがたみを実感することができました。本当にありがとうございました。

FacebookやInstagramもよろしくお願いします。

Facebook→https://www.facebook.com/vegi.soup/

Instagram→https://www.instagram.com/vegi.soup/?igshid=126po22uk8se0

関連記事

  1. プロジェクト存続の危機!?
  2. 1000人規模のイベントでスープのブース出展をしてきました!
  3. 全国へ届くスープ達
  4. ついに決定!気になる商品名は…?
  5. 写真撮影!そしてスープを作るのはなんと…?
  6. 奈良井宿で夏スープの試食会を開催しました!
  7. 大量の野菜をポタージュに
  8. みんなのアイデアが光る2日目!

NEW POSTS

PAGE TOP